COMMENTARY
垣内光司の設計生活
PROFILE
垣内光司[八百光設計部]
—
1976年京都府生まれ。大阪芸術大学卒業後、阿久津友嗣事務所を経て、実家の青果店八百光に設計部を設立。現在、一級建築士事務所八百光設計部主宰、大阪公立大学、京都府立大学非常勤講師。第23回吉岡賞、第6回京都建築賞藤井厚二賞、WADAA2018など受賞。著書に『7ip#03 KOJI KAKIUCHI』(ニューハウス出版)がある。
COMMENTARY
オフィス空間に突如出現するメタリックな「ドリス式御柱」や、レンタルコンテナに設計施工6時間で作成された「根浜の庇」など、現場の切実さに向き合い、人々とのやり取りの中で生み出された建築について建築家本人が語る映像を展示。図面や写真だけでない、建築家の生活の中で展開する建築という「物事」を示す。
苗木から育てられたレモンを設置しています。
[会期中更新予定]